産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

2025年

【北九州市・雇用産業政策課】①経営層向けDX入門講座(全4回)のご案内 ②【8月26日・オンライン開催】副業・兼業人材を活用して、経営の"困った"を解決!

①【10社限定】KyutechARISEと連携!経営層向けDX入門講座(全4回)のご案内  北九州市では、8月8日に実践的な「仕事で活きる学び」や企業間交流などをプログラムに盛り込んだ、「北九州リスキリングキャンパス」を開講いたします。  ...

【福岡県自動車・水素産業振興課】8/20(水)令和7年度GBNet福岡ネットワーク会議開催のご案内

  ==================================      「増え続けるEVバッテリー、どうする?」福岡が全国をリード!         GBNet福岡会議で未来のビジネスチャンスを掴む      【令和7年度GBN...

【北九州市 産業経済局 雇用・産業人材政策課】 【参加無料!】8月26日 北九州市主催 企業向けセミナー開催のご案内

 本セミナーは、企業の持続的成長に不可欠な「人材の戦略的活用」をテーマに、定着・育成・多様な人材の活用など、実践的なノウハウを提供します。全10回のシリーズで、毎回異なるテーマによる講演に加え、すぐに使える助成金などの支援策もご紹介。 今回...

【(公財)北九州産業学術推進機構 ロボット・DX推進センター】DXによる自社変革を学ぶ唯一の実践スクール受講者募集のご案内 (北九州市・北九州高専)

 北九州DX推進プラットフォームより、DXによる自社変革を学ぶ唯一の実践スクールを ご案内いたします。  本スクールでは、国際標準に基づく業務の進め方を、ワークショップやシミュレーション を通じて実践的に学ぶことができます。DX...

【会員:受講料半額】北九州市・FAIS サプライヤー応援隊事業「リーダー・幹部育成カリキュラム」募集のご案内(8/21-22 開催)

【パーツネット北九州会員企業様は受講料半額です!】本事業では、ものづくり企業の幹部・現場管理者を対象に、企業の成長に寄与できる人材の育成を行います。幹部の役割認識、方針管理、部下の育成・指導、原価生産管理、生産性向上活動等など、幹部に必須の...

【(公財)北九州産業学術推進機構 ロボット・DXセンター】『屋内位置情報システムによる自律搬送機の実演デモセミナー ~低価格の自律搬送機システムのご紹介~』開催のご案内

〔8/6(水)14:00~〕※参加費無料※『屋内位置情報システムによる自律搬送機の実演デモセミナー              ~低価格の自律搬送機システムのご紹介~』開催作業導線、作業現場の可視化を行いませんか?屋内位置情報システムを使用し...

【北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進会議事務局】                            8/4(月)北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進フォーラムの開催のご案内

《北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進フォーラムの開催について》 北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進会議では、産学官が連携し、CASEや脱炭素化への対応など、未来に向け成長を続ける自動車産業拠点としての発展を目指しております。 以下の...

【北九州市 雇用・産業人材政策課】                                    【参加無料!7/16(水)】副業・兼業人材を活用した経営課題解決セミナーを開催します!

自社の経営課題に外部プロ人材を活用してみませんか? マーケティングが分からない、新規事業を立ち上げたい、SNSを活用したいけどよく分からない...など、 社内ではなかなか解決の糸口が見つからないそんな時、 外部の副業プロ人材からの手厚い支援...

【北九州市 雇用・産業人材政策課】                                   【参加無料!】北九州市主催第二回 人的資本経営セミナー<主婦・シニア層の活躍/スポットワーク 編>のご案内

 本セミナーは、企業の持続的成長に不可欠な「人材の戦略的活用」をテーマに、定着・育成・多様な人材の活用など、実践的なノウハウを提供します。全10回のシリーズで、毎回異なるテーマによる講演に加え、すぐに使える助成金などの支援策もご紹介。 今回...

7/24(木)~7/25(金)サプライヤー応援隊事業「標準化推進カリキュラム」開催のご案内

 「標準化推進カリュキュラム」では、標準化の重要性を理解し、ヒューマンエラーを発生させない作業要領書の作成方法等を習得いただくカリキュラムです。 現場でヒューマンエラーによる品質不具合などを発生させない「作業要領書」の作成、評価やレベルア...

【一般社団法人日本自動車部品工業会 西日本支部】(7/14開催)モビリティDX戦略と自動運転システムセミナー開催のご案内

 平素は、弊支部の運営に格別の御理解、御協力を賜りまして、厚く御礼申し上げます。 100年に一度の変革期と言われる自動車業界において、ソフトウェア・ディファインド・ビークル(SDV)を含む自動車分野のデジタルトランスフォーメーション(DX)...

【北九州市 宇宙産業推進室】「参加申込受付開始!」(7/23開催)北九州宇宙ビジネスネットワーク勉強会のご案内

いつもお世話になっております。 北九州宇宙ビジネスネットワーク事務局です。  ご好評いただいております「北九州宇宙ビジネスネットワーク勉強会/相談会」について、 本日は、7/23(水)に開催される第2弾のご案内です。 今回は衛星メーカー及び...

【(公財)北九州産業学術推進機構 ロボット・DXセンター】(7/4開催)北九州ロボットフォーラムセミナー「ロボットの力で街を元気に!」開催のご案内

北九州ロボットフォーラムセミナーを下記のとおり開催します。皆様のご参加を心よりお待ちしております。 〇日 時:令和7年7月4日(金)13:00~15:00 〇会 場:西日本総合展示場新館横 AIM3F 314-315会議室     (小倉北...