産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【北九州市 雇用・産業人材政策課】 【経営者・人事担当者向け】北九州市・企業向けセミナー<主婦・シニア・副業人材 編>(10月15日)のご案内

【(10月15日)経営者・人事担当者向け】北九州市・企業向けセミナー<主婦・シニア・副業人材 編>を開催します!!

__________________________________________         

        \「人」が会社の未来をつくる!人的資本経営セミナー/

__________________________________________         

本セミナーは、企業の持続的成長に不可欠な「人材の戦略的活用」をテーマに、定着・育成・多様な人材の活用など、実践的なノウハウを提供します。あわせて、すぐに使える助成金などの支援策もご紹介。

今回は対面開催で、セミナー終了後には若者ワークプラザ北九州による個別企業コンサルティングを実施します!
(希望制)

第5回のテーマは

経験と意欲を、企業の力に ~副業・主婦・シニアの活躍戦略~」です!

今、人手不足を支える大きなカギとして、「副業人材」や「主婦」「シニア層」が注目されています。

本セミナーでは、こうした多様な人材の活用事例を紹介するとともに、デジタル化を進めたい企業向けに IT導入補助金についても解説します。

―――「採用が難しい」「人手不足に悩んでいる」「人材が定着しない」

そんな思いをお持ちの経営者・人事担当者の皆様、ぜひご参加ください。

__________________________________________         

【対象】
 北九州市内の企業・団体(経営者・人事担当者)
 ※北九州都市圏域構成市町、下関市に事業所を有する企業・団体も参加可能です
 ※なお、補助金対象事業者は、「中小企業・小規模事業者(業種ごとに資本金・従業員数の基準あり)」となります。

【日時】

 令和7年10月15日(水) 13:30~16:00

 第1部 人事戦略に着目した人的資本経営(10分)

 第2部 主婦・シニア層の活躍(60分)
    ・労働市場の現状とこれからの見立て
    ・多様な人材活用手法と事例
    ・求職者の仕事探しの現状と対策

 第3部 副業人材の活用(60分)
    ・地方での副業とは?
    ・地方副業マッチングプラットフォーム「Skill Shift」について
    ・効果的な活用方法や企業事例の紹介

 第4部 知って得する!すぐに使える助成金紹介
     @IT導入補助金(20分)

--------------------------------------------

 第5部(希望制) ※セミナー終了後に開催
 キャリアコンサルタントによる個別企業コンサルティング (事前予約が必要)

【会場】
 八幡西生涯学習総合センター 204会議室
 (北九州市八幡西区黒崎3-15-3 コムシティ2階)

【申込期限】
 令和7年10月14日(火)12:00まで

【申込フォーム】
 https://x.gd/65oDz

詳細は添付のチラシ又は下記、特設サイトをご確認ください。
https://recpar-lg.com/kitakyushu-hr/

【お問い合わせ】
  人的資本経営推進事業事務局
  TEL 0120-946-059 〔受付時間/平日10:00~18:00〕
  E-mail kitakyushu-hr@3140pa.com