産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【九州自動車・二輪車産業振興会議事務局より】「九州自動車関連技術展示商談会 in 刈谷」出展企業の募集のご案内

「九州自動車関連技術展示商談会 in 刈谷」出展企業の募集について
------------------------------------------------------------
平素より、九州の自動車産業の振興につきまして、ご理解とご協力を賜り、
厚く御礼申し上げます。

このたび、地元中小企業の新技術・新工法に係る商談機会の創出や
取引拡大を図るため、九州自動車・二輪車産業振興会議と北部九州
自動車産業グリーン先進拠点推進会議では、標記商談会を開催いた
します。

出展をご希望の場合は、下記案内をご参照いただき、お申込みいた
だきますよう、お願いいたします。

       記

1.開催日時: 令和8年2月3日(火)、4日(水)(2日間)
        ・2月3日(火) 10:00~17:00
        ・2月4日(水) 10:00~16:00
        ※会場設営、展示品搬入は
         前日2月2日(月)(14:00~17:00)
        ※会場撤収、展示品搬出は
         最終日2月4日(水)(16:00~18:00)

2.会  場: 刈谷市産業振興センター(愛知県刈谷市相生町1丁目1番地6)

3.対象企業: 自動車関連企業からの受注拡大に意欲があり、
        同業他社に比べ技術力において
        新規性・優位性を有する九州・山口県に本社もしくは、
        事業所(工場含む)を有する企業及び研究機関等

4.募集数:  50社程度

5.申込方法: 下記URLの商談会出展募集ページのフォームから締切までに
        申込をお願いします。
        併せて、同ページから提案書をダウンロードし、
        送付先アドレスに締切までに提出をお願いします。
       
        商談会出展募集ページ
       (URL:https://www.joho-fukuoka.or.jp/kariya/2025/index.html
        
6.各種締切: ①出展申込:令和7年10月6日(月)締切
        ②提案書 :令和7年10月24日(金)締切
        ※「出展申込」と「提案書」で締め切りが異なりますので
         ご注意ください。
        ※令和7年10月6日以降に技術提案力向上セミナー(案)を
         オンラインで開催しますので、必ず受講ください。なお、
         技術提案力向上セミナー(案)の参加URLは出展申込企業に対
         してのみ送付します。

7.出展費用: 1ブース 30,000 円(税込)

8.事務局(お問合せ先)
  公益財団法人福岡県中小企業振興センター
  自動車産業支援課  担当:福田
  〒812-0046 福岡市博多区吉塚本町9-15 6階
  TEL:092-622-0040  FAX:092-624-3300
  E-mail: car@joho-fukuoka.or.jp