産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

北部九州には4つの自動車メーカーが立地しており、
年間154万台の自動車生産能力を持つ、国内有数の自動車産業拠点となっています。
近年は部品調達の現地化に加え、研究開発体制の強化が進みつつあり、
北部九州の自動車産業の更なる成長が期待されています。
こうした状況のなか、パーツネット北九州では地元企業と行政が一体となって、
次世代につながる自動車産業の集積に向けた取組みを展開しています。

MEMBERS

加盟企業紹介

ご覧になりたいカテゴリをクリックしてください。

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【Newカリキュラム!】2/20(金)サプライヤー応援隊事業「SQCカリキュラム」開催のご案内

 「SQCカリュキュラム」では、統計的品質管理(SQC)の重要性を理解し、統計的手法を用いた問題解決や改善について学びます。特に演習形式にてSQCの手法を習得いただくカリキュラムです。 また、SQC手法を駆使し、企業の技術課題を解決できる実...

1/15(木)~1/16(金)サプライヤー応援隊事業「標準化推進カリキュラム」開催のご案内

 「標準化推進カリュキュラム」では、標準化の重要性を理解し、ヒューマンエラーを発生させない作業要領書の作成方法等を習得いただくカリキュラムです。 現場でヒューマンエラーによる品質不具合などを発生させない「作業要領書」の作成、評価やレベルア...

【北九州市宇宙産業推進室】 (11/11開催)北九州宇宙ビジネスネットワーク勉強会のご案内

【参加申込受付開始!】(11/11開催)北九州宇宙ビジネスネットワーク勉強会のご案内北九州宇宙ビジネスネットワーク事務局です。 今回は、勉強会開催のご案内です。 ご好評いただいております「北九州宇宙ビジネスネットワーク勉強会/相談会」につい...

【(公財)北九州産業学術推進機構 ロボット・DX推進センター】 『最新アーク溶接ロボットセミナー』開催〔10/24(金)14:00~〕のご案内

『最新アーク溶接ロボットセミナー』開催〔10/24(金)14:00~〕   ───────────────────────────────────────────────────────────超ハイテン材やギガキャスト等の低入熱、高溶着溶...

お知らせ一覧