INFORMATION
事務局からのお知らせ
1/15(木)~1/16(金)サプライヤー応援隊事業「標準化推進カリキュラム」開催のご案内

「標準化推進カリュキュラム」では、標準化の重要性を理解し、ヒューマンエラーを発生させない作業要領書の
作成方法等を習得いただくカリキュラムです。
現場でヒューマンエラーによる品質不具合などを発生させない「作業要領書」の作成、評価やレベルアップ方法
等を演習形式で学びます。
【実施日程】令和8年1月15日(木)~16日(金)
【実施場所】(公財)北九州産業学術推進機構 産学連携センター2階研修室
【定 員】20名
【受付期間】定員になり次第、締切ります。
【研修内容】ものづくり企業の若手・中堅技術者を対象に標準化の重要性を理解し、ヒューマン
エラーを発生させない作業要領書の作成方法習得等を目指した人材育成
【受 講 料】 パーツネット北九州 会員企業所属の方 5,500円
一般の方 11,000円
(税込み:当日持参または後日振込)
【申込方法】チラシの申込書をFAXまたはメール添付にて送付ください(n-car2@ksrp.or.jp)
※詳細及び応募については、下記チラシをご覧ください。
チラシはこちら⇒https://www.ksrp.or.jp/blog/uploads/78af1c5d66488a4e5b61fbbe37d3c39b.pdf
主催:北九州市、(公財)北九州産業学術推進機構
共催:自動車関連企業電動化参入支援センター
後援:北部九州自動車産業グリーン先進拠点推進会議
≪お問い合わせ先≫
(公財)北九州産業学術推進機構 自動車産業支援センター 担当:冨田、片山
TEL:093-695-3685 FAX:093-695-3686 MAIL:n-car2@ksrp.or.jp
