産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【福岡県商工部中小企業技術振興課】福岡県中小企業生産性向上・賃上げ緊急支援補助金の募集を開始します

 「福岡県中小企業生産性向上支援センター」の支援を受けている中小企業等の生産性向上の取り組みや設備投資に要する経費を支援するため、「福岡県中小企業生産性向上・賃上げ緊急支援補助金」の募集を開始しました。
 中小企業の皆様からの申請をお待ちしております。

【1】交付対象者
 中小企業基本法第2条第1項に規定する中小企業者又は中小企業等協同組合法第3条に規定する組合のうち、次の各号のすべてに該当するものとします。
①福岡県内に本社又は主たる事業所を有すること
②福岡県中小企業生産性向上支援センターの生産性アドバイザーの支援を受け、真摯に生産性向上の取組みを行っていること
③業務プロセスの効率化及び省力化に対する高い意欲を有すること
④従業員を雇用している場合、補助事業終了時までに、事業場内最低賃金を
 30円以上引き上げること

【2】補助対象事業
 次のすべてに該当するものとします。
①センターに支援の申込みを行い、アドバイザーが必要かつ効果的であると認めて、アドバイザーが作成した生産性向上支援計画に位置づけられていること
②交付対象者が福岡県内に有する工場又は事業所、その従業員等を対象としていること
③省力化又は省エネ化による生産性向上に効果的であること
④知事が必要かつ適当と認めること

【3】補助対象経費
①省力化又は省エネ化による生産性向上に効果的な装置、ソフトウェア等の購入及び改良費並びにクラウドサービス等の使用料及びライセンス料
②省力化又は省エネ化による生産性向上に効果的な装置等の利活用を促進する治具・器具等の購入及び改良費
③上記①、②の装置等導入に付随する以下の経費
・運搬費、設置工事費
・社員の教育訓練費(セミナー・講座等の受講料)

【4】補助内容
補 助 率 3分の2以内
補助限度額 大規模支援 1,300万円
      小規模支援  200万円

【5】採択予定件数
大規模支援 24件程度
小規模支援 24件程度
※審査の結果、件数は変動する可能性があります。

【6】申請期限
1次募集 令和7年4月 7日(月)12時(必着)
2次募集 令和7年5月12日(月)12時(必着)
3次募集 令和7年6月16日(月)12時(必着)
※4次募集以降については、詳細が決まり次第あらためて募集案内を行います。

【7】詳細は下記をご参照ください
①補助金について(福岡県ホームページ)
https://www.pref.fukuoka.lg.jp/contents/productivity-improvement-subsidy-2025.html

②センターについて(センターホームページ)
https://www.f-seisanseikojo.jp/

********************************************************
お問い合わせ先
福岡県 商工部 中小企業技術振興課 技術支援係
〒812-8577  福岡市博多区東公園7番7号
TEL:092-643-3433 / FAX:092-643-3436
E-MAIL:gijyutsushien@pref.fukuoka.lg.jp
********************************************************