産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【福岡県未来ITイニシアティブ事務局】【3月6日(木)開催】「福岡県未来ITイニシアティブ合同表彰式」を開催します!!

福岡県未来ITイニシアティブではIT産業の振興を目的に様々なコンテスト(※)を実施しています。
このたび各コンテストの受賞者(大賞・優秀賞)が決まりましたので「福岡県未来ITイニシアティブ合同表彰式」を開催します!

"起業家とエンジニアの共創"をテーマにコンテスト受賞者と審査員長によるトークセッションやウルシステムズ(株)漆原会長による特別講演、交流会(参加無料)なども行います。
ぜひご参加ください!

参加ご希望の方は以下のフォームよりお申込みください。
※申込締切:令和7年3月5日(水)15:00
https://shinsei.pref.fukuoka.lg.jp/n2yZ3Cv4

HP・詳細はこちら→https://digitalfukuoka.jp/events/event-253

※各コンテストの審査結果はこちら
▽福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025
  https://digitalfukuoka.jp/report/report-569/
▽福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード
  https://digitalfukuoka.jp/report/report-744/
▽福岡県小中学生プログラミングコンテスト2025
  https://digitalfukuoka.jp/report/report-810/

 ■□■  ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
 ┃福岡県未来ITイニシアティブ合同表彰式を開催します! ┃        
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■□■


【開催概要】
1.日時
令和7年3月6日(木)13:30受付 14:00開会   
2.場所
  esports Challenger's Park(福岡市中央区渡辺通4-9-25Luz福岡天神8F)
    ※現地・ライブ配信のハイブリット開催
3.定員
  現地:40名、ライブ配信:上限なし
4.参加費
  無料
5.主催
  福岡県未来ITイニシアティブ
6.内容
14:00 開会
14:05 表彰式、受賞者プレゼンテーション、スポンサー企業講評
      福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025 大賞・優秀賞
      福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード 大賞・優秀賞
      福岡県小中学生プログラミングコンテスト2025 大賞

15:40 トークセッション 「起業家×エンジニア 未来への共創」
      まつもと ゆきひろ氏 福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード審査員長
福岡県小中学生プログラミングコンテスト2025審査員長
勝屋 久氏 福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025審査員長
株式会社S'more 福岡県ITスタートアップビジネス大賞2025大賞受賞者
ViXion株式会社 福岡県未来ITイニシアティブ設立記念アワード大賞受賞者
16:05 特別講演 「売上か?面白い技術か?エンジニア組織経営のジレンマに切り込む」
漆原 茂氏 ウルシステムズ株式会社 代表取締役社長
16:45 県内企業ピッチ
中村 俊介氏 株式会社しくみデザイン 代表取締役 
革新的IT製品・サービス開発補助金 採択事業者(株式会社HMS、株式会社Regnio)
17:00 交流会

7.問い合わせ先
  福岡県未来ITイニシアティブ事務局 
   (福岡県商工部新産業振興課内)
  〔MAIL〕info@f-ruby.com 〔TEL〕092-643-3453