産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【トヨタ自動車九州株式会社 TPS推進室】2025年度 前期 『トヨタ九州TPS改善勉強会』 参加メンバー募集のご案内

2025年度 前期 『トヨタ九州TPS改善勉強会』 参加メンバー募集のご案内

トヨタ自動車九州では地域と共に発展する企業を目指しており、その一環として、改善意欲の高い企業の皆様と「ものづくり」の力を高めていく取組として、2009年より「トヨタTPS改善勉強会」を開催しております。
つきましては現在、生産工程の改善を進めたい企業様を募集しております。
趣旨ご理解の上、生産工程の改善を進めたい企業の経営者の方々は、この機会に是非ご検討くださいますよう何卒よろしくお願い申し上げます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――― 
トヨタ九州TPS改善勉強会とは...人財育成(人づくり)です。
《目的》 ①九州ものづくり力を底上げする相互研鑽の場
     ②安全,品質,生産,原価を改善向上させる手法を学ぶ人をつくる
 ・TPS(トヨタ生産方式)の基礎知識および改善手法を学ぶ、事前研修(勉強会の座学)と、会場企業にて、事前研修で学んだ事を実践し成果を出して頂く、現地現物の改善活動。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

1.会場及び日程(今後、天災等,感染病等あれば変更も有り)
〇Aグループ
・募集企業
 福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県の所在企業
・募集人数
 全員で15人程度
・事前研修
 会場 ※1【仮】トレーニングセンター(トヨタ自動車九州内)福岡県宮若市芹田335-9
 日程 5/22 (木)~5/23 (金)
・会場企業
 会場 (株)パロマ 直方工場
住所:福岡県直方市上新入
業務:給湯機器・厨房機器・空調機器の開発・製造・販売
※直方工場は、小型湯沸器、給湯器を製造
 日程 テーマ設定  6/12 (木)~6/13 (金)
第1会合   6/26 (木)~6/27 (金)
第1.5会合 7/8 (火)
第2会合   7/24 (木)~7/25 (金)
第2.5会合 8/5 (火)
第3会合   8/28 (木)~8/29 (金) ※報告会 8/29

〇Bグループ
・募集企業
 福岡県、大分県、佐賀県、長崎県、熊本県の所在企業
・募集人数
 全員で15人程度
・事前研修
 会場 ※1【仮】トレーニングセンター(トヨタ自動車九州内)福岡県宮若市芹田335-9
 日程 5/22 (木)~5/23 (金)
・会場企業
 会場 吉川工業ファインテック(株)
住所:福岡県北九州市小倉北区高浜1-3-1
業務:各種精密プレス製品の製造・販売、各種モーターコア、異形状積層部品等製造
 日程 テーマ設定  6/5 (木)~6/6 (金)
第1会合   6/19 (木)~6/20 (金)
第1.5会合 7/4 (金)
第2会合   7/17 (木)~7/18 (金)
第2.5会合 8/22 (金)
第3会合   9/4 (木)~9/5 (金) ※報告会 9/5
※1 参加者には、場所、時間等決まり次第ご案内します。

2.参加対象者
製造部管理者クラスかつ 前日程参加可能な方

3.参加費
 事前研修費のみ 1人_\5,000/日(2日間 \10,000)
 ※他の参加費はございません。また、研修費は研修終了後に請求させて頂きます。
(他、会合などでの食事代,交通費,宿泊費等、各自の負担となります)

4.申込み方法
 メールor電話にて申込み (後程、必要書類をお送り致します)
 ※申込み決定後に、再度ご連絡を差し上げます。

5.申込み締切日
2025年3月14日(金)

6.お問い合わせ
 トヨタ自動車九州株式会社 TPS推進室
① kaizen-benkyokai@toyota-kyushu.co.jp
② 渡辺 祐介 E-mail:yusuke_watanabe@toyota-kyushu.co.jp
③ 渡辺 祐介 ????(会社携帯 080-9069-9114)
※一部、参加人数によりお断り、Gr変更調整をお願いする場合が御座います。
 また、事前研修のみの参加も可能ですが、参加メンバー優先で人数制限をさせて頂きます。(1日のみの参加も可能)