産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【FAIS】「専門技術者育成カリキュラム」開催のご案内(参加無料)

自動車産業はCASEに対応するための取組みが進んでおり、また今回、九州に生産拠点を持つOEMはバッテリー工場の建設を明らかにするなど、BEV生産計画を進めています。
このような動きに対し、地元中小企業がどのような技術で参入していくのかを解説し、またリニューアルした「未来館ひびきの」でのBEV(日産サクラ)の分解展示を前にその技術・部品校正等について詳しく説明する「専門技術者育成カリキュラム」を開催することで、CASEの中でも特に電動化に対応する技術力を高め、北部九州の自動車産業の底上げを図ります。

■日時:令和6年11月11日(月)   14:00~18:00 

■場 所:(公財)北九州産業学術推進機構
【講演会】遠隔講義室
【勉強会】クルマの未来館ひびきの
      ※日産サクラ(BEV)に入替えリニューアルした展示をご覧ください!
【交流会】交流室B

■定 員:50名

■お申し込みは下記から
  https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/project/salon/index.php?form=277


■受講料:無料  (ただし、交流会は別途:一般・1,000円、学生・500円)

■内 容:タイムスケジュール
【主催者挨拶】 14:00~14:05 自動車産業支援センター長 中村 聡

【講演会】     14:05~15:20 (75分)
          「(仮)EV化等に向けた最新動向と求められる技術
            ~九州OEMのBEV生産計画に中小企業はどのように対応すべきか~」
             講 師:公益財団法人 神奈川産業振興センター
                 かながわ自動車部品サプライヤー支援センター
                 チーフコーディネーター 柳原 秀基 様
(移動10分)

【勉強会】     15:30~16:50 (40分×2班)
             「日産BEVシステムの技術解説と部品構成」
             講 師:日産自動車㈱ 車両計画・車両要素技術開発本部 PT・EVシステム設計グループ(XTL)
                 主担 重松 聡 様

(移動およびアンケート記入10分)

【交流会】    17:00~18:00