産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

飯塚研究開発機構】8月2日(金)開催『デジタル設計オープン講座』のご案内   『IoT導入実践講座』受講者募集のご案内

■ ご案内 1 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人飯塚研究開発機構より
--------------------------------------------------------
8月2日(金)開催『デジタル設計オープン講座』のご案内
~設計から製造まで、3Dデータ活用で現場が変わる~
--------------------------------------------------------
設計から製造まで3Dデータを活用することで、生産の効率化、納期の時短が可能になります。
しかし、図面などの3Dデータは増えているが設計、製造などの部門をまたいだ活用ができていないといったお悩みをお聞きします。
そこで、3Dデータを活用したものづくりのヒントが見つかる講座を開催します。
   
【講演1】
「3Dデータ活用時代の到来、本格的なデジタルものづくりへ」
 (株)モビテック デジタルエンジニアリング部 マネージャー 兼子 崇文氏

【講演2】
「CAEが変える試作ゼロのものづくり」
 (株)ビーオーエス 代表取締役 川原 勝美氏

【講演3】
「デジタル設計実践講座のご紹介」
 (株)トヨタプロダクションエンジニアリング 
  人事・総務室 総務G マネージャー 原口 丈仁氏

◇日時:令和6年8月2日(金)13:30~16:20
◇場所:福岡県立飯塚研究開発センター多目的ホール(飯塚市川津680-41)
◇対象:福岡県内企業現場技術者ほか
◇定員:15名(先着順。オンライン配信あり。参加費無料)
◇申込締切:令和6年7月25日(木)
 下記URLから申込書をダウンロードいただき、メールまたはFAXにてお申込ください。
◇講座チラシ・申込書はこちら
 https://www.cird.or.jp/linkdata/jinzai/R6digitalsekkeiopenkouza.pdf 

 令和6年度の人材育成研修一覧はこちら
 https://www.cird.or.jp/jinzaijigyou.html

◇お問い合わせ・お申し込み先
 公益財団法人飯塚研究開発機構 研究開発部 高橋・村田
 E-mail: takahashi@cird.or.jp TEL: 0948-21-1156 FAX: 0948-21-2150



■ ご案内 2 ■■━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
公益財団法人飯塚研究開発機構より
--------------------------------------------------------
 『IoT導入実践講座』受講者募集のご案内
--------------------------------------------------------
製造現場の技術者等を対象に、IoTデバイスを現場に導入し見える化の実現を図るとともに、実現された後に、その取得データより問題現象の原因を導き出せる分析力、更にその結果から改善に繋げる検討力を養うことを目的とする講座を実施します。

(1)基礎編
  ◇開催日時(全4日間)
   令和6年8月28日~9月18日 10:00~16:30
  ◇講師:(株)Linovation World 代表 河野 宣央 氏
(オガワ機工(株) 設計課制御係アドバイザー)

(2)実践編
  ◇開催日時(全3日間)
   令和6年10月2日~11月6日 10:00~16:30
  ◇講師:(株)Linovation World 代表 河野 宣央 氏
(オガワ機工(株) 設計課制御係アドバイザー)

(3)データサイエンス編
  ◇開催日時(全4日間)
   令和6年11月27日~12月18日 10:00~16:00
  ◇講師:北九州工業高等専門学校 教授 久池井 茂 氏

(1)~(3)共通
  ◇場所:福岡県立飯塚研究開発センター大研修室2(飯塚市川津680-41)
  ◇対象:福岡県内製造業の現場技術者等
  ◇定員:各15名
  ◇参加費:無料
  ◇申込一次締切:令和6年8月21日(水)
   下記URLから申込書をダウンロードいただき、FAXまたはメールにてお申込ください。
  ◇講座詳細・申込書はこちら
   https://www.cird.or.jp/linkdata/jinzai/R6IoTdounyujissen.pdf

   令和6年度の人材育成研修一覧はこちら
   https://www.cird.or.jp/jinzaijigyou.html

  ◇お問い合わせ・お申し込み先
   公益財団法人飯塚研究開発機構 研究開発部 伊藤・村田
   TEL: 0948-21-1156 FAX : 0948-21-2150 E-mail: itou-t@cird.or.jp