産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

INFORMATION

事務局からのお知らせ

人材育成事業:サプライヤー応援隊事業「専門技術者育成カリキュラム」の募集

  サプライヤー応援隊事業は、中小企業・小規模事業者が、自動車産業の運転技術の高度化や
 パワートレインの電動化等(CASE)の潮流を受けた適切な技術的対応等ができるよう支援を行い、
 日本の雇用、経済を支える重要産業である自動車産業の底上げを図ることを目的としています。

  (公財)北九州産業学術推進機構(FAIS)自動車エレクトロニクスグループは、
 経済産業省の補助事業の採択を受け、自動車産業における人材育成と、
 これによって得た指導者を地域の自動車関連企業へ派遣し、地域のものづくり力向上を目指します。

  今回は、全3回の最終回となる「専門技術者育成カリキュラム」で
 「アイシン精機(株) 植中執行役員」による「CASE」をテーマとした講演になります。

 年度末の大変お忙しい時期かと思われますが、オンラインによる講演となりますので、
 お時間の調整がつきましたら是非ご参加ください。(定員:50名、参加料:無料)


■目的
   急速な電動車(EV)市場の拡大により、車から内燃機関及びその構成部品が減少することから、
  既存の中小サプライヤー企業は事業展開が厳しくなることが予測されます。

   このような状況を鑑み、既存の中小サプライヤー企業には、CASE 対応の技術力、ニーズ対応型の
  提案力や開発力の強化を図り、業界変化にも柔軟に対応できる力を強化していく必要があります。

   今回、アイシン精機㈱での「CASEを実現するカーエレクトロニクスの取組み」を紹介し、
  CASEに対応する自動車の最新動向とそれらを実現する最新の自動車技術について共有し、
  知見を高めて新たなビジネスモデルの検討をしていただくことを目的としています。

■日  時:2021年3月30日(火) 14:15 ~ 15:15

■講演内容:CASEを実現するカーエレクトロニクスの取組み

■講 演 者:アイシン精機(株)執行役員 植中 裕史 氏

■開催方法:オンライン

■定  員:50名

■参 加 料:無料

■そ の 他:詳細は添付のチラシをご覧ください

■申 込 先:第190回産学交流サロン「ひびきのサロン」申込フォームより
     https://www.ksrp.or.jp/fais/iac/project/salon/index.php?form=215