産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

MEMBERS

加盟企業

千代田工業九州 株式会社

代表者
(役職)
代表取締役社長  中村 俊雅 なかむら としまさ 業種 自動車部品
本社所在地 〒373-0045
群馬県太田市沖野町457-4
創業 2004年
資本金 3000万円
担当者
(役職・氏名)
管理課 課長  上赤 猛 かみあか たけし E-MAIL
担当者
(所在地)
〒805-0058
北九州市八幡東区前田北洞岡1−1
ホームページ http://www.cydnet.com/chiyoda
電話番号 050-5840-8810 従業員数 154人(2022年4月1日現在)
FAX番号 093-662-5040 年間売上高 前期 29.6億円  前々期 28.3億円
自動車関連
取引実績
ダイハツ工業株式会社:機能部品(ペダルASSYブレーキ、他)、ダイハツ九州株式会社:車体構造部品(ピラーインナー、他)、東プレ九州株式会社:車体構造部品(リンホース、他)、豊田合成株式会社:機能部品(エアバック構成ブラケット、他)、株式会社ヨシカワ:車体構造部品、株式会社ヒロテック:車体構造部品 ISO等認証
取得状況
ISO9001 :2000
主要取引先 ダイハツ工業株式会社 ダイハツ九州株式会社 東プレ九州株式会社 豊田合成株式会社 日立化成オ−トモ−ティブプロダクツ株式会社 株式会社ヨシカワ 株式会社ヒロテック
主要製品 自動車操作系部品、ボデードア周りプレス・溶接部品。
企業・製品紹介(技術製品等PR)
プレス金型設計製造、プレス部品製造から溶接・組立てまでの一貫生産が可能。プレスは中小型の設備を直線的に配置して高い生産性を達成。大型タンデムラインは、高速ロボット搬送を使った自動化設備により省人化と高生産性を実現。溶接工程は、ロボットを配置した最新鋭の設備を保有。定置スポット溶接機を改造した簡易自動機を自社開発して、低コスト・高品質を実現。
高度な溶接・鈑金技術。高生産性・高効率性を追求した自社開発の安易な自動機製作。
開発部門のある本社との連携による新機種対応力。

高度な溶接・板金技術。高生産性・高効率性を追求した自社開発のローコスト。オートメーション。 開発部門のある本社との連携による新機種対応力。
主要設備
ブランキング・プレス(110t、200t、600t)、200t 
タンデムプレス 9台、 250t 2台、400t 2台、
600t-400-600t-400tt ロボット搬送ライン、スポット溶接ロボット7台、Co2溶接ロボット1台、定置スポット溶接機27台、Co2溶接機 1台、マルチ溶接機 1台、自動溶接機 2台
  • 金型・成形グループ

  • 金属加工グループ

  • PPSグループ