産学官が一体となって自動車部品産業の集積に向けた取り組みを展開します

パーツネット北九州

お問い合わせ 入会のご案内

北部九州には4つの自動車メーカーが立地しており、
年間154万台の自動車生産能力を持つ、国内有数の自動車産業拠点となっています。
近年は部品調達の現地化に加え、研究開発体制の強化が進みつつあり、
北部九州の自動車産業の更なる成長が期待されています。
こうした状況のなか、パーツネット北九州では地元企業と行政が一体となって、
次世代につながる自動車産業の集積に向けた取組みを展開しています。

MEMBERS

加盟企業紹介

INFORMATION

事務局からのお知らせ

【福岡県自動車・水素産業振興課】8/20(水)令和7年度GBNet福岡ネットワーク会議開催のご案内

  ==================================      「増え続けるEVバッテリー、どうする?」福岡が全国をリード!         GBNet福岡会議で未来のビジネスチャンスを掴む      【令和7年度GBN...

【北九州市・雇用産業政策課】①経営層向けDX入門講座(全4回)のご案内 ②【8月26日・オンライン開催】副業・兼業人材を活用して、経営の"困った"を解決!

①【10社限定】KyutechARISEと連携!経営層向けDX入門講座(全4回)のご案内  北九州市では、8月8日に実践的な「仕事で活きる学び」や企業間交流などをプログラムに盛り込んだ、「北九州リスキリングキャンパス」を開講いたします。  ...

【(公財)北九州産業学術推進機構 ロボット・DX推進センター】DXによる自社変革を学ぶ唯一の実践スクール受講者募集のご案内 (北九州市・北九州高専)

 北九州DX推進プラットフォームより、DXによる自社変革を学ぶ唯一の実践スクールを ご案内いたします。  本スクールでは、国際標準に基づく業務の進め方を、ワークショップやシミュレーション を通じて実践的に学ぶことができます。DX...

【北九州市 産業経済局 雇用・産業人材政策課】 【参加無料!】8月26日 北九州市主催 企業向けセミナー開催のご案内

 本セミナーは、企業の持続的成長に不可欠な「人材の戦略的活用」をテーマに、定着・育成・多様な人材の活用など、実践的なノウハウを提供します。全10回のシリーズで、毎回異なるテーマによる講演に加え、すぐに使える助成金などの支援策もご紹介。 今回...

お知らせ一覧