MEMBERS
加盟企業
株式会社 三井ハイテック
代表者 (役職) |
代表取締役社長 三井 康誠 | 業種 | 電気機械器具製造業 |
---|---|---|---|
本社所在地 | 〒807-8588 北九州市八幡西区小嶺二丁目10番1号 |
創業 | 1949年 |
資本金 | 164億388万円 | ||
担当者 (役職・氏名) |
総務部長 中島 英樹 | ||
担当者 (所在地) |
同上 | ホームページ | https://www.mitsui-high-tec.com/ |
電話番号 | 093-614-1111 | 従業員数 | 1,807人(単体正社員のみ)(2020年1月31日現在) |
FAX番号 | 093-614-1200 | 年間売上高 | 前期 869億円(連結) 前々期 819億円(連結) |
自動車関連 取引実績 |
モーターコア、リードフレーム | ISO等認証 取得状況 |
ISO9001、ISO14000、ISO/TS16949、IATF16949 取得 |
主要取引先 | トヨタ自動車、ルネサスエレクトロニクス、STマイクロエレクトロニクス、三菱電機、デンソー | ||
主要製品 | プレス用精密金型、モーターコア、リードフレーム、平面研削盤 | ||
企業・製品紹介(技術製品等PR) | |||
当社は1949年に金型専業メーカーとして創業いたしました。 創立70周年を機に新企業スローガン「超精密加工でしあわせな未来を」と掲げ、開発型ものづくり企業として技術・技能を究め、更なる進化を目指しています。 現在、優れた精密金型技術、そして精密金型の製造に不可欠な優れた工作機械を最大の武器に、世界トップシェアの車載用モーターコアや半導体部品のリードフレームを通じて多岐にわたる産業の発展に貢献しています。 自動車の電動化や自動運転機能の実用化が進む中、当社のリードフレームの多くが車載用半導体に採用されております。またIoTの普及によりセンサーや通信用の半導体の需要が増しており、更なるリードフレームの需要が見込まれます。 当社は国内1社・海外13社、合計14社の連結子会社を有し、グローバルに事業を展開しており、お客様が必要とされるものを、必要とされるときに、必要なだけ生産・供給いたします。 当社はこれからも世の中のニーズにマッチした価値をグローバルに提供し、もっと便利に、もっと豊かに、安心して暮らせる「しあわせな未来」に貢献いたします。 |
|||
主要設備 | |||
プレス用金型、プレス機、平面研削盤、放電加工機、ジググラインダー、ジグボーラー、ワイヤボンダー、ダイボンダー、3次元測定器 等 |